重要保安部品のひとつであるブレーキのパッド(以後パッドと略す)交換は命にかかわるので必ず自己責任でお願いします。そんなこと言ってもディーラー等で交換したら前後交換でおよそ15,000円も工賃かかるのはちょっちねぇ。そんなに難しいことでもないし自分でやってみました。走行後の交換は高温なので火傷には注意しましょう。
【フロントブレーキ編】 【リアブレーキ編へ】 【作業終了後にすること】
今回は奮発して02R用赤パッドを入れてみた。以前に比べたら約半額やけど、それでも高いことには変わりないね。 | ||||||||||
|
||||||||||
必要な工具は以下のとおり。
|
||||||||||
◆フロントブレーキ | ||||||||||
矢印のボルト(14mm)のうち、下側のボルトを外す。両方のボルトを外す必要はないよ。 | ||||||||||
キャリパーを持ち上げる際にブレーキラインが突っ張るので、ダンパー横の矢印のボルト(12mm)を外し、ブレーキラインを緩める。 | ||||||||||
キャリパーを持ち上げ古いパッドを外す。 | ||||||||||
針金等でキャリパーを留めた方が後の作業がし易いぞ。 | ||||||||||
ピストンをウォーターポンプ・プライヤー等を使って引っ込める。その際、ブレーキ・マスターシリンダーからブレーキフルードが溢れないように気をつけること。あふれちゃうと塗装が死んじゃいます。前もってスポイト等で抜き取る方がいいかも。 | ||||||||||
キャリパーやピストンと接触する箇所にブレーキグリス(パッドグリス)を塗る。今回は折角の赤パッドということで鳴き防止のシム(パッドに付属してる薄い鉄板)は着けなかった。 | ||||||||||
パッドをキャリパーにセット。左右があるので間違わないよーに。事前にパッドの角を面取りしておくと鳴きが出にくくなるらしい。 | ||||||||||
キャリパーを所定の位置に戻して緩めたブレーキラインやボルトも元に戻してフロント側は終了。戻す際にキャリパーが引っかかる場合はピストンの引っ込めが甘いのでピストンをさらに引っ込めよう。 |
【フロントブレーキ編】 【リアブレーキ編へ】 【作業終了後にすること】