Contents What's New! Diary Profile Link

Kirin's room

Top NSX STEPWGN Fit  

Welcome!

 ほぼ定期日記『ちょっち日記』です。なるべく毎日更新するよう努力しますが都合により更新できないこともあるので、その際はご了承ください。ってこれは小生の日記やから誰に気遣うこともないねんけどな。(笑)

バックナンバーバックナンバーはこちらから 最後にジャンプこのページの最後にジャンプ

#09070 2/Oct/2025(Thu) 晴れのち曇り 豆腐の日、望遠鏡の日

 今朝はちょっと寒かった。奥さんに聞くとそうでもなかったと言う。いや、寒かったって。

 イチジクの葉の上に木くずがまだあったが昨日すべてを除去してなかったかもしれないので今日はすべて取り除いた。これでカミキリムシの幼虫の生死を明日確認できるはず。果たして。

 9時半にクリーンセンターに持ち込みゴミを持ってった。ガレージの交換したベースライトは引き取ってもらえなかった。

 一旦帰宅後、1年以上マンション駐車場脇に置いていた放置自転車5台をゴミ出しついでに自転車を引き取ってくれる無料集積場まで持ってった。2往復。ようやくスッキリしたぜ。

 昨日、チラシを投函したからか数軒の回答があり、ようやく5割を超えた。でもまだ5割。回答期限は8日。果たして皆回答してくれるだろうか。

 奥さんが健康診断を受診。とある検査に時間が掛かったと不安に思ってる。何もないことを祈るのみ。

今日の出来事
・特になし。

#09069 1/Oct/2025(Wed) 晴れ時々曇り 法の日、土地の日、赤い羽根の日etc

 眞也がなくしたと言ってたイヤホンケースが落とし物として駅に届けられていたそうな。見つかって良かったな。

 畑仕事のあと、国勢調査のお仕事。未回答宅に「調査への回答はお済ですか」のチラシを投函しに行った。担当区域の今朝時点での回答率は4割弱。ポストから少しだけチラシを出してチラシを目立つようにしてみた。玄関ポストを見ない人がいるかもしれないのでね。

 カミキリムシの幼虫を駆除する殺虫剤が届いたので早速穴に注入。今朝、イチジクの木を見ると新しい木くずがあったので針金では死ななかったようだ。さて、殺虫剤の効果はでるだろうか。

 我が家のケヤキを切ってもらった業者に電話してお宮さんのフェンスからはみ出た木を伐採、もしくは剪定して欲しいとお願いをした。まずは見積もり。都合のいい日を告げた。

 出勤後、ワンルームのクレーム対応。1週間ほど前にミニキッチンのヒータープレートが熱くならないというクレームが来てたが交換する時間がなかったので先延ばしさせてもらってたけど今日やっと時間ができたので40分ほどで交換完了。これで一つ仕事が減った。

 今日からのワイルドカードシリーズで大谷選手が2HR。凄すぎる。

 デアゴスティーニの製作ブログ第91号を更新。ご覧いただければ幸いです。

今日の出来事
・特になし。